11R

STV杯

15:25発走 / 芝1200m (右 A) / 天候:曇 / 馬場:良
1回 函館 3日目 サラ系3歳以上 2勝クラス       (混)[指] ハンデ 15頭
本賞金:1550,620,390,230,155万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

4

相手

2

3

5

7

8

9

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

5

相手

2

3

7

8

9

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

9

相手

2

3

5

7

8

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【磨きをかける】ワックスフラワーが連闘勝負。初勝利は中山6F、2勝目は440キロに増量し坂コースを連勝した。先週の函館日刊スポーツ杯は、前半3Fは33秒0というHペース。ハナを奪えず、窮屈なフットワークとなり伸びが鈍ったが、0秒2差の3着なら収穫は大。小柄だが休み明けを叩き、そしてレース運びをひと磨き。斤量も52キロになる。

 強敵は同レース2着のクラリティスケール。前崩れのペースと展開に恵まれたとはいえ末脚は相当な威力があり時計も優秀。ただ根はダート馬だけに二番が効くかは微妙。

 単穴は3歳馬ウメムスビ。重馬場の中山・カンナSの1分9秒4は、洋芝適性を暗示している。

 ヴィアドロローサは、高尾特別は上り33秒8でアタマ差2着。本質はやはり芝短距離の差し馬、6F戦は久々だが勝ち星は2つある。

 函館日刊スポーツ杯4着のショウナンアメリアベジェサイールテソーロなど、ハンデ戦だけに連下は手広く。

至高の頭脳 須田鷹雄の予想

img_yoso

須田鷹雄

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連単1着流しマルチ
1着

6

相手

1

2

4

5

7

14

90通り 各100円

須田鷹雄の見解

 函館芝1200mではモーリス産駒を推すことが多いが、ロベルト系全般が好相性のコース。ここは穴目で◎アップリバーを狙う。このクラスで2,4,5着があり、ちょっとしたきっかけで馬券圏内はありうる。初の函館はそのきっかけになりうるだろう。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

予想印
3ベジェサ(6人気)
7ショウナンアメリア(3人気)
1セイレーン(12人気)
5クラリティスケール(2人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

1

3

5

7

12通り 各400円

3連単BOX

1

3

5

7

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

攻めの予想 netkeibaローカル本紙の予想

img_yoso

netkeibaローカル本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

2

相手

3

4

5

7

9

13

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

2

2着

3

相手

4

5

7

9

13

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

2

2着

5

相手

3

4

7

9

13

30通り 各100円

netkeibaローカル本紙の見解

【混戦模様】内目の良い枠を引き当て、先行力が活きる2ヴィアドロローサ。自在性があり器用さが際立つ。3ベジェサは久々の芝だった前走が惨敗したが適性を示す走り。5クラリティスケールは函館の馬場が合っている。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

4

相手

2

5

7

9

13

15

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

5

相手

2

7

9

13

15

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

7

相手

2

5

9

13

15

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

2勝クラスの芝1200m戦。ハンデ戦。3歳3頭。函館日刊Sからの連闘組も多い。やはり3歳で前走同距離コース95から1キロ減の◎ワックスフラワー軸抜擢。相手に○クラリティスケールと▲ショウナンアメリアの平均値上位組。一発には3歳の☆ジョリダム

元祖“情報” 田沼亨の予想

img_yoso

田沼亨

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

2

相手

4

5

7

8

9

13

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

2

2着

9

相手

4

5

7

8

13

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

2

2着

8

相手

4

5

7

9

13

30通り 各100円

田沼亨の見解

復調気配の2ヴィアドロローサが有力。洋芝への対応力があり好走は可能。次位は9ウメムスビで重賞を経験してきた実力から差はない。▲は8イールテソーロで積極策からマイペースなら逆転は可能。

厳選予想 ウマい馬券