10R

長岡S

15:10発走 / 芝1600m (左 外 A) / 天候:晴 / 馬場:良
3回 新潟 5日目 サラ系3歳以上 3勝クラス       (混)(特指) 定量 17頭
本賞金:1840,740,460,280,184万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

好配当連発 netkeiba関東本紙の予想

img_yoso

netkeiba関東本紙

予想印
8オヌール(1人気)
14ヴィルヘルム(7人気)
10リアグラシア(4人気)
5ユリーシャ(5人気)
3トランキリテ(6人気)
7モズゴールドバレル(2人気)
15ミカッテヨンデイイ(11人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

8

相手

3

5

7

10

14

15

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

14

相手

3

5

7

10

15

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

10

相手

3

5

7

14

15

30通り 各100円

netkeiba関東本紙の見解

【混戦】オヌールは前走もしぶとく伸びて3着と現級上位は証明。長休明けから着実に良化し中間の動きも素軽さ十分で今回も好勝負。ヴィルヘルムは久々を叩かれ動き良化顕著で能力発揮を見込む。リアグラシアは現級ではもう一つも中間の動きは上々で見直し必要。ユリーシャも反応良化うかがえ自己条件なら出番まで。ミカッテヨンデイイも力をつけており、モズゴールドバレルトランキリテなども差はない。

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

7

相手

1

3

5

8

10

15

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

8

相手

1

3

5

10

15

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

5

相手

1

3

8

10

15

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【時計は金】モズゴールドバレルの前走時計圧巻。7Fから10Fの距離で、それなりの戦績を残してきたが、春後半からマイルにシフト。休み明け緒戦の京都マイルを1分33秒3で2着し、葉山特別は1分31秒6。同じCコースで行われた翌週の安田記念と0秒2差の記録にはびっくり仰天。平坦の新潟マイルなら、驚くようなタイムと好走があっても不思議はない。ただ、3か月振りの実戦、追い切り時計一本足りない感じする。

 加速にモタつくようなら替わってオヌールが首位に浮上。母アヴニールセルタンは仏1000ギニー、仏オークスをブッコ抜いた名牝。全姉デゼル阪神牝馬S勝ち。1年5カ月の休養など余儀なくされ回り道もしたが、前回の佐渡Sは時計は1分45秒2、上りは33秒1。新潟外回りならマイルでも流れに乗り遅れることはないだろう。上位二頭の戦法は追い込みと差し、ならば穴はセオリー通りの逃げ馬。3歳限定とはいえエルフィンSでOP勝ちを果たしたユリーシャの逃亡劇に注目。

 気分屋で操縦が難しいが、マイル実績ならトランキリテ。週末は雨模様、湿った馬場は加点材料になる。重賞戦線を歩んできたミカッテヨンデイイは、3勝クラスならまだ力量は足りる。リアグラシアのポテンシャル、態勢立て直しを要警戒。サンライズロナウドの大幅条件変更は、いったいなんなのさ(笑)。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

予想印
1サンライズロナウド(9人気)
7モズゴールドバレル(2人気)
8オヌール(1人気)
14ヴィルヘルム(7人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

1

7

8

14

12通り 各400円

3連単BOX

1

7

8

14

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

データから好走馬だけを絞り込む! 浅野靖典の予想

img_yoso

浅野靖典

予想印
8オヌール(1人気)
10リアグラシア(4人気)
1サンライズロナウド(9人気)
14ヴィルヘルム(7人気)
5ユリーシャ(5人気)
7モズゴールドバレル(2人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

8

相手

1

5

7

10

14

10通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

10

相手

1

5

7

14

24通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

1

相手

5

7

10

14

24通り 各100円

浅野靖典の見解

【伏兵注意】8オヌールは決め手上位で、初距離でも展開的に恵まれるとみて主軸に指名。10リアグラシアは昇級後がいまひとつでも立て直してのコース替わりなら一変があるとみて対抗に取る。1サンライズロナウドは昇級戦と距離短縮がカギだが、差しに回ればチャンスあり。14ヴィルヘルムは休み明け2戦目での粘り強化に警戒しておく。7モズゴールドバレルは昇級戦でも差し脚がいきる流れになれば上位まで。5ユリーシャは試金石でも素質的に押さえておきたい存在といえる。

アグレッシブ予想 藤村和彦の予想

img_yoso

藤村和彦

予想印
6ルージュリナージュ(8人気)
8オヌール(1人気)
1サンライズロナウド(9人気)
3トランキリテ(6人気)
5ユリーシャ(5人気)
11タイゲン(13人気)
14ヴィルヘルム(7人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

6

相手

1

3

5

8

11

14

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

8

相手

1

3

5

11

14

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

1

相手

3

5

8

11

14

30通り 各100円

藤村和彦の見解

【小波乱】ルージュリナージュは折り合って抜け出す。オヌールはレースがうまい。サンライズロナウドは脚質に幅がある。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

予想印
7モズゴールドバレル(2人気)
3トランキリテ(6人気)
10リアグラシア(4人気)
5ユリーシャ(5人気)
8オヌール(1人気)
14ヴィルヘルム(7人気)
17ベルクレスタ(3人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

7

相手

3

5

8

10

14

17

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

3

相手

5

8

10

14

17

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

10

相手

3

5

8

14

17

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

3勝クラスの芝1600m戦。前走ダートから1頭。平均値では筆頭が95だが、その下は91までの4差に13頭が集中しているという激混戦。前走値とデキ、同距離コース適性の良い馬が浮上するのだろう。休み明けだが一発ならば3歳☆ユリーシャ。それでも軸には前走値102◎モズゴールドバレルか。相手に○トランキリテと▲リアグラシア。以下も遜色ないレベルが続く難解戦。

元祖“情報” 田沼亨の予想

img_yoso

田沼亨

予想印
14ヴィルヘルム(7人気)
3トランキリテ(6人気)
7モズゴールドバレル(2人気)
8オヌール(1人気)
5ユリーシャ(5人気)
10リアグラシア(4人気)
17ベルクレスタ(3人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

14

相手

3

5

7

8

10

17

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

14

2着

3

相手

5

7

8

10

17

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

14

2着

7

相手

3

5

8

10

17

30通り 各100円

田沼亨の見解

久々を叩かれた効果は大きい14ヴィルヘルムが主力。先行力がありうまく流れに乗れればチャンス。対抗は3トランキリテで距離延長は歓迎で好走は十分。

厳選予想 ウマい馬券