※特別登録段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。
今年からGIIに変更された
秋華賞トライアル。昨年1着の
スタニングローズ、一昨年1着の
ファインルージュ、20年4着の
マジックキャッスル、19年3着の
カレンブーケドールなど近年は後の活躍馬を多く輩出。以前の当レースは
秋華賞との繋がりも薄く目立たないレースであったが、重賞に格上げされた16年以降でそのイメージは完全に払拭された。
1.より短い距離の実績に注目
重賞格付け以降の7回で3着以内に入った21頭中、17頭にはマイル重賞で連対した実績、あるいは1600mから1800mの1勝クラス以上を制した実績があった。これに該当しない馬では、一昨年1番人気17着の
エクランドール、20年1番人気9着の
スカイグルーヴ、18年3番人気13着の
サラス、17年2番人気6着の
ルヴォワール、17年3番人気9着の
ホウオウパフュームなど上位人気でも凡走するケースが多い。
2.距離延長組は苦戦傾向
過去7回で、前走から距離短縮となる馬は[4-4-4-26]で連対率21.1%・複勝率31.6%、前走も2000mだった馬は[3-1-1-19]で連対率16.7%・複勝率20.8%なのに対し、距離延長となる馬は[0-2-2-49]で連対率3.8%・複勝率7.5%。より短い距離の実績は求められるものの、前走からのローテーションという観点では距離延長組は苦戦傾向。
3.控えてきた馬が優勢
過去7回で、前走4角3番手以内だった馬は[2-1-2-36]で複勝率12.2%なのに対して、4角7番手以下だった馬は[2-4-4-38]で複勝率20.8%。中山2000mは牝馬にとってタフな条件であるから、先行して押し切ろうとするタイプは苦戦しがちなのかもしれない。
エミューは中山芝マイルの未勝利、芝1800mのデイジー賞と
フラワーCを勝っており中山適性が高い馬。
桜花賞と
オークスでは2桁着順に終わったが、今回のメンバーに入れば実績は上位で巻き返しに期待したい。
アップトゥミーは1勝クラスの勝ちっぷりが上々だった。スタートに課題があるため後手に回るとどうかも、地力は通用しそう。
ヒップホップソウルは
オークスの走りからして、今回のメンバーでは上位の存在。中山も合う馬だ。
モリアーナは実績上位だが、ローテーションが好走傾向に合わない点、中山より東京向きである点から控えめな評価。距離延長自体はプラスだ。以下、能力は高いが休み明けがどうかの
グランベルナデット、3連勝中で勢いがある
ソレイユヴィータ、使われるごとに良化しているフルール。