10R

白秋S

15:10発走 / 芝1400m (左 A) / 天候:晴 / 馬場:良
4回 東京 4日目 サラ系3歳以上 3勝クラス       (混)[指] ハンデ 14頭
本賞金:1840,740,460,280,184万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

好配当連発 netkeiba関東本紙の予想

img_yoso

netkeiba関東本紙

予想印
7ソンシ(1人気)
11オメガウインク(2人気)
3マンドローネ(3人気)
8オーサムストローク(6人気)
1リサリサ(4人気)
2エピプランセス(5人気)
13エンヤラヴフェイス(7人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

7

相手

1

2

3

8

11

13

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

11

相手

1

2

3

8

13

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

3

相手

1

2

8

11

13

30通り 各100円

netkeiba関東本紙の見解

【軸不動】ソンシは重馬場の前々走は11着も前走を強い内容でクリア。難しさ持つも中間の動き絶好で2戦2勝の得意条件なら昇級でも中心。オメガウインクも東京千四は2戦2勝で久々もひと追い毎に反応良化し力発揮を見込む。マンドローネも好仕上がりで末脚生きる流れなら。オーサムストロークは現級2走目で前進狙う。前走2着のエピプランセスも好調を維持し、リサリサエンヤラヴフェイスなどを押さえに。

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

予想印
7ソンシ(1人気)
3マンドローネ(3人気)
1リサリサ(4人気)
11オメガウインク(2人気)
2エピプランセス(5人気)
8オーサムストローク(6人気)
12ベガリス(8人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

7

相手

1

2

3

8

11

12

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

3

相手

1

2

8

11

12

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

1

相手

2

3

8

11

12

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【相手探し】左回り7Fなら中心はソンシ。二走前の瀬田特別は重馬場に脚を取られたか。それとも右回りのためか? いいところなく11着に沈んだが、3歳2月期に東京7Fを1分20秒9・上がり33秒0で駆けた当該距離のスペシャリスト。桑名特別完勝で左回り巧者振りを再確認。中間の坂路の動きも際立っている。

 マンドローネも多摩川S3着で、地力とコントロールをルメールJが確認。1kg減なら推進力は1割増し。多摩川S2着のリサリサも、もちろん好勝負。久々のぶん惑星としたがオメガウインクも力量は僅差。オーサムストロークベガリスエピプランセスの順に流し馬券。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

予想印
3マンドローネ(3人気)
1リサリサ(4人気)
13エンヤラヴフェイス(7人気)
2エピプランセス(5人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

1

2

3

13

12通り 各400円

3連単BOX

1

2

3

13

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

データから好走馬だけを絞り込む! 浅野靖典の予想

img_yoso

浅野靖典

予想印
3マンドローネ(3人気)
7ソンシ(1人気)
2エピプランセス(5人気)
11オメガウインク(2人気)
1リサリサ(4人気)
12ベガリス(8人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

3

相手

1

2

7

11

12

10通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

7

相手

1

2

11

12

24通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

2

相手

1

7

11

12

24通り 各100円

浅野靖典の見解

【差し注意】3マンドローネは休み明けでも乗り込み順調で、差し脚が届く可能性が高そう。7ソンシは昇級戦でも相手なりに動けるとみて対抗に据える。2エピプランセスは距離短縮後の成績が良好で、休み明け3戦目の前進にも注意が必要。11オメガウインクはここでも先行策を取れれば残り目が考えられそうだ。1リサリサは時計的に微妙でも立ち回り次第で上位まで。背能力がある12ベガリスを連下の穴として挙げておく。

 山河浩の予想

img_yoso

山河浩

予想印
12ベガリス(8人気)
7ソンシ(1人気)
3マンドローネ(3人気)
10アバンチュリエ(9人気)
1リサリサ(4人気)
2エピプランセス(5人気)
11オメガウインク(2人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

12

相手

1

2

3

7

10

11

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

12

2着

7

相手

1

2

3

10

11

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

12

2着

3

相手

1

2

7

10

11

30通り 各100円

山河浩の見解

 今週のJRAは土曜=新潟・京都、日曜=東京・京都、月曜=新潟・東京という変則的な3日間開催となった。行われる総レース数=72は土日2日間の3場開催と同じだが…。騎乗依頼の優先度が下がる中堅・若手にとっては騎乗機会をリーディング上位に奪われてしまう、“招かれざる週末”なのだ。この月曜(14日)に東京・新潟で騎乗する騎手は計82名。一方、新潟・東京・京都の3場が行われた先週日曜(6日)は104名が騎乗していた。一人あたりの騎乗数が減るのは当然だが、そのしわ寄せは当然ながらリーディング下位騎手に及ぶことになる。ただし、与えられたチャンスをモノにしようとする気概はむしろ騎乗数が少ない騎手の方が勝るといえよう。栗東所属の藤懸騎手は月曜は東京へ遠征。騎乗馬は3頭と決して多くはないが…。

 ◎ベガリスは全12戦中7戦で手綱を託されてきた“お手馬”だ。[2-0-1-4]としっかり結果を残してきたうえ、東京での騎乗時は1・3着と大崩れがない。今年4月の湘南Sでは今回も人気を集めるマンドローネ(4着)にハナ差先着の3着と善戦。マークした1分19秒9はマンドローネと並び東京芝1400メートルの持ちタイムでメンバー中、首位となる。適鞍に照準を定めた秋初戦で主戦の渾身騎乗が確実ならば、湘南Sを上回る好走があっても不思議はない。

アグレッシブ予想 藤村和彦の予想

img_yoso

藤村和彦

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

2

相手

3

7

8

9

11

13

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

2

2着

13

相手

3

7

8

9

11

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

2

2着

9

相手

3

7

8

11

13

30通り 各100円

藤村和彦の見解

【小波乱】エピプランセスは良化一途。エンヤラヴフェイスは追い比べで肉薄。ショウナンラスボスは距離が延びて浮上する。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

予想印
3マンドローネ(3人気)
11オメガウインク(2人気)
7ソンシ(1人気)
2エピプランセス(5人気)
1リサリサ(4人気)
8オーサムストローク(6人気)
12ベガリス(8人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

3

相手

1

2

7

8

11

12

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

11

相手

1

2

7

8

12

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

7

相手

1

2

8

11

12

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

3勝クラスの芝1400m戦。ハンデ戦。斤量の上下差は4キロ。ここは同距離コースで100台以上のレベルメンバー。そこにハンデが加わってどうなるかだろう。ただ前走から斤量が大きく変わる馬もいない。軸には◎マンドローネ。相手に○オメガウインクと▲ソンシ。一発に☆エピプランセス

元祖“情報” 田沼亨の予想

img_yoso

田沼亨

予想印
7ソンシ(1人気)
11オメガウインク(2人気)
1リサリサ(4人気)
3マンドローネ(3人気)
2エピプランセス(5人気)
5トラベログ(12人気)
8オーサムストローク(6人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

7

相手

1

2

3

5

8

11

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

11

相手

1

2

3

5

8

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

1

相手

2

3

5

8

11

30通り 各100円

田沼亨の見解

左回りは堅実な7ソンシが優勢。56キロなら先行策から抜け出せる。対抗は11オメガウインクで東京は3勝を誇り53キロは魅力。

厳選予想 ウマい馬券