9R

白梅賞

14:35発走 / 芝1600m (右 A) / 天候:晴 / 馬場:良
1回 京都 6日目 サラ系3歳 500万下       (混)(特指) 馬齢 13頭
本賞金:980,390,250,150,98万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

丹下日出夫の見解

【モノサシ】実績通りなら、ピークトラムの順番。新潟2歳Sが0秒5差の3着、デイリー杯が1分33秒7の3着。重賞戦線では、善戦マンを脱しきれず、ひいらぎ賞ミッキーアイルの2着。「モノサシ」的な役割を課せられているが、自己条件、しかもホームの関西のマイル戦なら信頼に足る。

ただ、エイシンブルズアイは、千両賞を33秒5の末脚を駆使し3着に入線。新馬戦時と違って、何かしら覇気が足りない状態だっただけに、上積みも期待できる。

ステファノスも、抜群の手応えで進みながら、内にモタれたり、まだ競馬をなめている感じがあるが、中間の攻め馬の精度アップ。まっすぐ走れば単穴も有望。

惑星はオースミチャド。デイリー杯はキャリアに泣いたが、新馬戦の健やかなレース振りが印象的な馬だった。ラディウスも京都マイルに1分35秒6の2着あり。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

予想印
9ピークトラム(2人気)
2エイシンブルズアイ(1人気)
1ローハイド(4人気)
13ラディウス(6人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

1

2

9

13

12通り 各400円

3連単BOX

1

2

9

13

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

高配当もズバリ! netkeiba関西本紙の予想

img_yoso

netkeiba関西本紙

予想印
2エイシンブルズアイ(1人気)
9ピークトラム(2人気)
12オースミチャド(7人気)
7ステファノス(3人気)
3アグネスキング(10人気)
13ラディウス(6人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

2

相手

3

7

9

12

13

10通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

2

2着

9

相手

3

7

12

13

24通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

2

2着

12

相手

3

7

9

13

24通り 各100円

netkeiba関西本紙の見解

【小波乱】エイシンブルズアイの前走は出負けして位置取りが悪くなった。それでもラストはよく差を詰めており、発馬五分なら勝ち負けだ。ピークトラムの前走はミッキーアイル(シンザン記念1着)の2着で、相手が悪かった。デビュー以来5着以下なしと大崩れしない。オースミチャドは久々だが力はある。自己条件なら侮れない。ステファノスは末脚堅実で、昇級でも崩れず走れそう。アグネスキングラディウスを押さえる。

アグレッシブ予想 藤村和彦の予想

img_yoso

藤村和彦

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

9

相手

1

2

3

5

7

10

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

9

2着

1

相手

2

3

5

7

10

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

9

2着

2

相手

1

3

5

7

10

30通り 各100円

藤村和彦の見解

【小波乱】ピークトラムは器用さが増して安定してきた。前走は強い勝ち馬を追いかけながらしぶとさを見せた。きっちり決める。ローハイドは外に逃げた前走で確かな伸び。良化している。完成度が高いエイシンブルズアイも差はない。

 小原靖博の予想

img_yoso

予想印
2エイシンブルズアイ(1人気)
7ステファノス(3人気)
9ピークトラム(2人気)
1ローハイド(4人気)
12オースミチャド(7人気)
13ラディウス(6人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連単1着2着流しマルチ
1着

2

2着

7

相手

1

9

12

13

24通り 各400円

小原靖博の見解

エイシンブルズアイの前走は福永騎手が相当に自信を持っていたが、結果は離された3着。最後は2着馬にも差し返され、一見、案外な内容だったが、その後、1、2着馬は重賞でも活躍。レベルの高い一戦だったことが分かる。間隔を取って調整され、攻めの動きも引き続き良好。ここは巻き返す。

ステファノスが強敵。前走は早目に動いて道中でかなり脚を使ったにもかかわらず追い出しを待つ余裕。着差以上の勝ちっぷりだった。昇級でも通用しそう。

ピークトラムの前走の走破時計は翌日の朝日杯FSより0秒1遅いだけ。3着以下には4馬身差をつけており、条件クラスでは力上位。

そのほかでは、決め手あるローハイド、立て直して好気配のオースミチャド、前走が惜しいレースだったラディウスあたり。

厳選予想 ウマい馬券