11R

有馬記念

15:25発走 / 芝2500m (右 A) / 天候:晴 / 馬場:良
5回 中山 8日目 サラ系3歳以上 オープン       (国際)(指) 定量 16頭
本賞金:40000,16000,10000,6000,4000万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

好配当連発 netkeiba関東本紙の予想

img_yoso

netkeiba関東本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

6

相手

3

5

7

9

11

13

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

9

相手

3

5

7

11

13

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

13

相手

3

5

7

9

11

30通り 各100円

netkeiba関東本紙の見解

【上位拮抗】ヴェラアズールは芝に移って本領発揮し3連勝でJC制覇と勢いも十分。中間も鋭い動き見せておりGI連勝を期待。イクイノックスは中山二五向きの印象ではないが爆発力ナンバー1で巧く立ち回れれば勝機十分。タイトルホルダーはタフな遠征明けがカギも態勢は整いリズムよく運べれば。ラストドラフトは弾み十分で一発も。ジェラルディーナも充実しており、エフフォーリアボルドグフーシュなども侮れない。

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

9

相手

3

5

6

7

10

13

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

9

2着

13

相手

3

5

6

7

10

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

9

2着

5

相手

3

6

7

10

13

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【昇竜のごとし】今年の有馬記念の勝負のカギは、シンプルにコンディションだろうか。中でも3歳馬イクイノックス。その勢い、上昇度合いは昇竜のごとし。紐解けば2歳夏、新潟9Fの新馬戦は後続を1秒チギる大楽勝。続く東京スポーツ杯は、コントレイルには及ばないまでも歴代3位くらいに相当する中身の濃い1分46秒2で駈け、上り32秒9の末脚を繰り出し東京の坂で鮮やかな外強襲を決めた。だが胸前も臀部も薄く、キュウリに箸をさしたように体はぺらっぺら。皐月賞前までに5カ月という異例の成長期間を必要だった。

 いざ実戦でも、競馬に対する意欲は前向きかつ旺盛ではあるが、筋肉量が足りず最後踏ん張りが効かなかった。ダービーは、体重はマイナスだったが首や背腰が張り強度はワンランクアップ。流れは1000m通過・58秒9というタフなミドル。終い勝負は頭にあったか。ライバルたちの動静や脚色を伺う絶好のポジションにおさまり、後半6Fを過ぎてもラップは緩まず。マイル通過は1分34秒9-1800m通過は1分46秒7-2000m通過は1分58秒2-2200mは2分9秒9。9-12Fの通過タイムは、どれもその距離のOPクラスの決着タイムに近く、しかもレースの上りを1秒6上回る33秒6の最速の上りを計測。ドウデュースにクビ差競り負けたものの、従来のレコードを一気に塗りかえる、エフフォーリア世代の昨年より0秒6速い、2分21秒9のダービーレコードで走破した。

 ひと夏越えた天皇賞は、数字的に大きな変化はなくとも、首の上下動、背中の揺すり方、四肢の踏み込みがさらに強さを増し、バランスが格段によくなり、骨格に似合うシルエットに変貌を遂げた。あのサイレンススズカなみの1000m通過・57秒4で大逃げを打ち後続を幻惑、2秒近く離れた後ろの二番手以下はスローに近い流れで進む、二律背反の不可思議なレースとなったが、逃げたパンサラッサの上りは11秒6-12秒4-12秒7(36秒7)。後ろで脚をためていたイクイノックスは逆に、上り32秒7で猛然と加速。ハラハラしたが終わって見れば1馬身差の完勝だった。ちなみに1分57秒5という走破タイムは過去十年では4位タイ。最速は2019年のアーモンドアイの1分56秒2、次いでレイデオロの1分56秒8,エイシンフラッシュの1分57秒3と続くが、上位馬はすべて4-5歳馬たち。競争馬としてもっともアブラの乗った時期のものだった(去年の3歳馬エフォフォーリアは1分57秒8)。本馬の状態の良さは、まず首の使い方と力感に顕著。併せ馬の白い流星の上下動を見るとわかりやすいが、ハミを取ると一気に回転が上り、連れて後肢の送り込みが早くなる。

 天皇賞でその仕草を見せたのは直前追い切りだったが、有馬時はひと足早い一週前から首がギュンギュンと動き、最終追い切りは上り11秒4で3頭併せの真ん中を軽快に突き抜けた。3歳馬の勢いと上昇力は清々しいなぁ。斤量は55キロ、仕上げはルメールJ。中山2500mはスタンド前で好位のポケットにおさめ、先行の形がもっとも効率が高く安全度が高い。過去ディープインパクトを退けたハーツクライ、そしてサトノダイヤモンドはライバルキタサンブラックを視界に置き、4角3番手の先行策から押し切りV。オーシャンブルークイーンズリングといった伏兵を2着にもってきたときは、道中徹底的にインにこだわりラチ沿いを強襲。中山の内回り2500mは直線が短いように見えて、3コーナー過ぎ外を回って追い上ると止まることを心得ている。

 大目標はタイトルホルダー。3歳クラシックは皐月賞2着、ダービーは6着。三冠目の菊花賞は2着に0秒8差の堂々の逃げ切り。前年の有馬記念でも▲印を打ったが、パンサラッサというやっかいな同型がいた。まだまだ体力不足、外枠で脚を使わされ坂上で足が止まってしまった。ただ、今にして思えば阪神3000m3分4秒6というタイムにも、もっと精査が必要だったか?
年明けの日経賞は、中山の坂でも最速の上りが使え、春の天皇賞は前半1000mが60秒5、間の1000mが63秒1、そして最後の1000mは60秒0。11秒9-11秒5-11秒7で7馬身差独走。続く宝塚記念は、二番手追走という形でも歩調やフォームを乱すことなく、1000m通過は57秒6,2000m通過は1分57秒3。後半5Fめから先頭に並びかけ、11秒9-11秒5-11秒7とピッチを上げた時点で後続は全くのお手上げ。終い2Fは12秒0-12秒4を要したものの、上り34秒3はメンバー中最速。アーネストリーが保持していたレコードを0秒4更新する、2分9秒7で中距離最強馬のタイトルベルトを巻いた。

 凱旋門賞は突然の雨、しかも道中二番手のブルームの執拗なまでの厳しいマークにあい、かなりスタミナを消耗する逃げを打たされてしまった。それでも直線を向いたときは、一瞬もしかして? ――いや、やっぱり甘くはなかったけれど、前半1秒緩い逃げが打てていたら11着は5-6着へ。良馬場だったら勝ち負け? ――オルフェーヴルエルコンドルパサーは別格として、そのほかの日本馬ではもっとも内容の濃い凱旋門賞だったように思う。ぶっつけになるが11月20日から時計を出しはじめ、水-木はCW、日曜日は坂路2本。入念かつタフなメニューを消化し、一週事にタイムと上りも精度アップ。稽古の仕草は3歳馬かと思うほど軽く若々しく、ラスト3F・36秒9-11秒6を馬なり。首をしっかり使い背中や後肢も回転率が上がり機敏に駆け抜けた。今年は単騎逃げが有望、横山和Jは戦法に一切の迷いがない。

 大金星があるとすれば牝馬ジェラルディーナ。母は7冠馬、5歳暮れの有馬記念優勝でラストランを飾った。三番仔の本馬は、気性が繊細、紙のようにメラメラと燃えやすい。しかし条件戦時代から小倉、阪神とコースを問うことなく、上り33秒1-3を連発。中には10秒台と思しき推定ラップも含み、11秒台のラップを4F以上重ね、中距離重賞仕様の持久力も何気に示していた。
心技体が噛み合ったのはオールカマー。福永Jが馬込みで我慢する競馬も教え込み、最内の中団をぶれることなく追走。横山武Jの中山2200mの捌きは元々定評があるが、力強く鮮やかなイン強襲に成功。エリザベス女王杯は18番枠、加えて重馬場。傷んだ馬場を避け外強襲と腹をくくるしかなかったが、レースの上りが11秒-12秒3-12秒2(36秒4)に対し、自身のソレは35秒4。馬場差2秒以上の重馬場で最後の2Fはまちがいなく11秒8-11秒7見当の加速ラップを叩き出している。

 中山および阪神2200mは中山2500mと連動率が高く、枠なりにインか。あるいは決め手勝負と思えば、追い出しはギリギリまで我慢。他より仕掛けをひと呼吸遅らせ外強襲劇のどちらも選べる。

 ヴェラアズールも僅差。芝の長丁場、京都大賞典で覚醒。引っ掛かり癖を念頭に置き、タメるだけためどれだけ終い切れるか。松山Jの腹をくくった後方待機の大胆さも功を奏したが、上り4F・11秒9-11秒3-10秒9-11秒7(3Fは33秒9)というレースラップを大外一気のゴボウ抜き。ゴール板が近づくにつれ加速力を増し、自身の上りは33秒2。稍重条件下、ラスト1Fは11秒を切っていたか。次元の違う末脚に、ジャパンC好勝負を確信。JCは欧州のGIでも見ているかのように、前後左右各馬の距離の幅が小さく息の詰まりそうな密集馬群で推移。1000m通過は61秒1、誰も身動きでない。前半楽なぶん、ラスト4Fから一気に11秒7にペースアップ。続く3Fは11秒4-11秒3-11秒5(34秒2)。GI馬ならみんなこのくらいのラップで走れるが、馬群を縫うようにしてヴェラアズールがグイとひと伸び。抜け出してからは余裕残し、着差は0秒1だが脚色が違っていた。ただ芝の長丁場を使うようになって、今回の間隔は最短。稽古はよく見せる馬ではないが、中間は気持ち身体が薄い。JC前より全体的に軽く、一週前追い切りもメリハリが乏しく感じた。最終追い切りでJC前と同じようにスイッチが入り、ラスト2F、手前をギュンと代え加速したが、前走はもう少しパワーがあったよなぁ…。中山2500mは4月のサンシャインSで経験しているが、コンディションも含め直線勝負にどう徹し切れるか。大胆と繊細の両方を求められる。昨年のグランプリホースエフフォーリアは復活の兆候あり。大阪杯は9着、宝塚記念はブリンカー装着も不発。味覚の乏しい競馬しかできなかったが、今回は南Wのみならず、プール、ついでにゲート、丁寧に坂路で2本追いも取り入れ、上りだけを伸ばすだけではなく意識的に全体時計も速くしてきた。道中だらりんと走っていたそれまでと違い、身体を起こしハミ受けも手前の代え方も積極的になった。毛艶も見違えるように明るく、週刊誌の写真を見ると、春とは一変、臀部が立って見える。本年の3歳世代とはダービーの時計(今年より0秒6遅い))、そしてイクイノックスの天皇賞の時計にはわずかに劣り、世代レベル比較は微妙に劣勢だが、闘志さえ戻ればいつでもGIで主役級を演じられる。

 大駈けがあればボルドグフーシュ。本年の菊花賞のタイムは前年のタイトルホルダーより2秒2も速い3分2秒4のレコードで決着を見たが、前半1000m通過・58秒7というHペースの上に立ち、ラスト4Fめから11秒9-11秒9-12秒2-12秒9。肉を切らせて骨を断つ、心を揺さぶるHレベル決着となった。前崩れの展開に恵まれたとはいえ、最速の上りで猛然と追い込み、交わしたかと思ったほどのきわどいハナ差。菊花賞優勝馬と2着馬とでは、天と地に近い扱いの差があるが、オルフェーヴルゴールドシップも、Hレベルの菊花賞馬は有馬記念もV。2着とはいえ記録ならボルドグフーシュも胸を張れる。3歳馬の勢いは昇竜のごとし。調教はうなっている。

至高の頭脳 須田鷹雄の予想

img_yoso

須田鷹雄

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連複フォーメーション
1着

3

2着

9

13

相手

5

6

7

9

10

13

9通り 各700円
3連単フォーメーション
1着

9

13

2着

5

6

7

9

10

13

相手

3

10通り 各300円

須田鷹雄の見解

 過去10年の有馬記念を前走レース別成績で見ると、菊花賞ジャパンカップ・天皇賞秋が三つ巴。菊花賞から直接来る3歳馬はけっこう戦えている。過去10年で馬券に絡んだ菊花賞組6頭のうち4頭は菊花賞馬なので今年は条件を満たさないのだが、菊花賞でハナ差2着だった◎ボルドグフーシュは「ほぼ菊花賞馬」と言っていい存在だろう。

 有馬記念は33秒台の上がり最速を使った馬が勝つようなことはまず無く、どちらかというと「ナタの切れ味」タイプがよく走るレース。◎は上がり最速を6戦続けているが上がりタイムそのものは速くはなく、そのイメージにも合う。

 今回は内枠なので動きたくても動けない可能性はあるが、菊花賞のように早めにスパートする形ならチャンスは十分。○タイトルホルダーと▲イクイノックスが両方飛ぶことはない、と見て、◎を○▲に絡めた3連複・3連単で。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

3

10

13

16

12通り 各400円

3連単BOX

3

10

13

16

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

データから好走馬だけを絞り込む! 浅野靖典の予想

img_yoso

浅野靖典

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

5

相手

7

9

10

13

14

10通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

5

2着

9

相手

7

10

13

14

24通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

5

2着

13

相手

7

9

10

14

24通り 各100円

浅野靖典の見解

【上位拮抗】混戦の顔ぶれなら、好位付けの形が取れそうな5ジェラルディーナの差し脚に期待。9イクイノックスは今回も差し脚を長く使えるとみて相手筆頭に指名する。13タイトルホルダーは条件的にマイペースの逃げが打てるとみて残り目に注意。7エフフォーリアは長休明けでも中山コースなら無視できない存在だ。10ジャスティンパレスはここでも好位差しの形が取れそうで連下の候補にマークする。穴は前走大敗も相手なりに動けるタイプの14ボッケリーニ

元騎手ならではの視点、展開重視 鈴木麻優の予想

img_yoso

鈴木麻優

予想印
9イクイノックス(1人気)

鈴木麻優の見解

※12/18時点での想定に基づいた予想になっておりますので、回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。

 年末のビッグレースの有馬記念。競馬を普段買わない方もこのレースだけは買うという話も聞くくらい知名度の高いレースです。舞台となる中山芝2500mはG1・9勝の記録を持つアーモンドアイや歴史的名馬のディープインパクトですら人気を背負いながら敗れてしまっているトリッキーなコースです。ですからこのコースの攻略が何よりもカギになるでしょう。

 本命視しているのは、イクイノックスです。初めての古馬相手のGI戦で終い32.7秒の脚を使い快勝。能力は底知れません。追い切りでは天皇賞(秋)のダメージを感じさせない素軽い動きを見せています。トリッキーなコース形態ではあるものの、古馬との斤量差が何よりも魅力ですし、ルメール騎手の手綱さばきにも期待しています。

競馬記者の決断 鈴木正の予想

鈴木正の見解

※12/18時点での想定に基づいた予想になっておりますので、回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。

 タイトルホルダー凱旋門賞で11着に終わったが、しっかりと自分の競馬を見せてきた。疲労は心配ではあるが、ここでは能力が抜けている。脚質もドンピシャだ。強敵は3歳勢。イクイノックスが天皇賞で見せた脚は素晴らしかった。直線の短いこのコースではあるが、うまくさばけば圧勝もある。ジャスティンパレスも買える1頭。菊花賞は距離も長かったが、勝負どころでさばけなかったことも敗因。あとは一皮むけたジェラルディーナ

魅せるデータ力 伊吹雅也の予想

img_yoso

伊吹雅也

予想印
9イクイノックス(1人気)
5ジェラルディーナ(3人気)
12ポタジェ(12人気)
7エフフォーリア(5人気)
1アカイイト(9人気)
6ヴェラアズール(4人気)

伊吹雅也の見解

※12/18時点での想定に基づいた予想になっておりますので、回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。

 近年は好走馬の大半がGIウイナー。「“前年以降、かつJRA、かつGIのレース”において1着となった経験がない馬」は2016年以降[1-2-0-61]と安定感を欠いています。

 さらに「前走の条件がGI以外だった馬」は2016年以降[0-0-0-19]、「前走の条件がGI、かつ前走のコースが国内、かつ前走の着順が2着以下、かつ前走の1位入線馬とのタイム差が1.0秒以上だった馬」は2016年以降[0-0-0-26]。アルゼンチン共和国杯京都大賞典を経由してきた馬、そして大敗直後の馬は疑ってかかるべきでしょう。

 あとは血統も重要なポイント。「出走数が13戦以上、かつ父がステイゴールド系種牡馬・ノーザンダンサー系種牡馬・ミスタープロスペクター系種牡馬の馬」は2016年以降[0-0-0-37]でした。

 ジェラルディーナポタジェあたりも面白い存在ですが、中心視したいのはやはりイクイノックス。特に不安要素が見当たりません。

最速予想 netkeiba編集部の予想

img_yoso

netkeibaデスク

netkeiba編集部の見解

※特別登録段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。

 一年間の中央競馬の総決算で、馬券の売り上げや世間の注目度という点では断然の地位を誇るグランプリ。今年の古馬中距離GIの覇者が勢ぞろいし、他にも前年の覇者エフフォーリア菊花賞上位馬など豪華な顔ぶれとなった。

1.フレッシュさ

 過去10回で、キャリア7戦以内の馬は[3-1-2-5]で複勝率54.5%と抜群の成績。また、キャリア15戦以内で見ても[6-8-4-41]で複勝率は30.5%ある。対して、キャリア16戦以上の馬は[4-2-6-89]で複勝率11.9%、21戦以上だと[1-0-3-55]で複勝率6.8%。

2.前走レースに注目

 過去10回で、前走菊花賞組が[3-1-2-7]と好成績を収めている。また、前走が秋の天皇賞だった馬も[2-2-1-12]と上々。一方、前走がジャパンCだった馬は[2-2-5-47]に留まり、前走がエリザベス女王杯の馬も[0-2-0-18]。

3.逃げ残るのは難しい

 過去10回で逃げて3着以内に入ったのはキタサンブラックのみ。基本的には3-4角からのロングスパート戦になるレースであるから、逃げ馬が展開面で恵まれるケースは少なく、後半で追って味がある馬が台頭してきやすい。

 ボルドグフーシュ神戸新聞杯で内が残る展開の中、一頭大外から追い込み3着。続く菊花賞でも勝ち馬とハナ差の2着と負けて強しの走りを続けている。スタミナの要求される今回の舞台は合いそうで、GI馬ら相手でも期待は十分。

 ジェラルディーナはタフな流れに適性を見せたのがここ2走の内容。上位人気馬の中では期待値が高いと見る。

 イクイノックスは広いコース向きで、中山だと展開の助けが必要になりそう。

 タイトルホルダー凱旋門賞帰りで、状態面に不安を残す。順当なら勝ち負けだが人気ほど妙味は感じない。以下、スタミナ勝負歓迎のディープボンド、前走は大外枠が響いたボッケリーニ、中山替わりは問題ないヴェラアズール

アグレッシブ予想 藤村和彦の予想

img_yoso

藤村和彦

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

2

相手

5

6

9

13

14

15

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

2

2着

6

相手

5

9

13

14

15

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

2

2着

14

相手

5

6

9

13

15

30通り 各100円

藤村和彦の見解

【小波乱】イズジョーノキセキは内枠を生かす。充実しているヴェラアズールボッケリーニは自在性がある。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

9

相手

3

5

6

10

13

16

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

9

2着

13

相手

3

5

6

10

16

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

9

2着

5

相手

3

6

10

13

16

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

GI有馬記念。芝2500m戦。前走天皇賞秋で111勝ちの◎イクイノックス。この馬か平均値上位で宝塚記念118勝ちの○タイトルホルダー。この2頭の軸2択のレースだろう。さらに前走113勝ち▲ジェラルディーナも良い。好枠引いたジャパンカップ110勝ちの☆ヴェラアズールの一発。さらに△ボルドグフーシュ、△ジャスティンパレス菊花賞組も重視する。

元祖“情報” 田沼亨の予想

img_yoso

田沼亨

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

9

相手

3

5

6

10

11

13

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

9

2着

5

相手

3

6

10

11

13

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

9

2着

13

相手

3

5

6

10

11

30通り 各100円

田沼亨の見解

天皇賞(秋)で初GI勝ちした9イクイノックスが主力。末脚は強烈で臨戦態勢から状態は前走以上なら差し切れる。次位は5ジェラルディーナで潜在能力は高く歴戦の牡馬相手でも差はない。▲は13タイトルホルダーで積極策から好走は十分。

厳選予想 ウマい馬券