11R

初富士S

15:45発走 / 芝2000m (右 C) / 天候:曇 / 馬場:良
1回 中山 6日目 サラ系4歳以上 3勝クラス       (混)[指] ハンデ 11頭
本賞金:1840,740,460,280,184万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

好配当連発 netkeiba関東本紙の予想

img_yoso

netkeiba関東本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

4

相手

1

5

7

8

9

10

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

9

相手

1

5

7

8

10

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

8

相手

1

5

7

9

10

30通り 各100円

netkeiba関東本紙の見解

【上位拮抗】ダノンザタイガーは重賞でも差のない競馬と素質上位。久々の重馬場で前走は大敗も立て直し効果十分で改めて。グランベルナデットも本来の状態に戻りつつあり流れに乗って運べれば勝機まで。クライミングリリーは休み明けを叩かれ気配上向きで中山も好相性。フェアエールングは自己条件で53キロなら。サンセットクラウドも好調を維持し、ヘッズオアテールズウインエクレールにも注意したい。

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

8

相手

1

4

5

7

9

11

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

4

相手

1

5

7

9

11

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

5

相手

1

4

7

9

11

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【クラス越え】クライミングリリーが叩き合いを制す。適距離は9-10F、ただ左回りに課題を抱えている。レース選択数が限られるため難しい調整を余儀なくされ、目標番組と体調がチグハグになるケースもあったが、中山戦績は[2-2-1-1]。坂コースや水分を含んだ馬場にも問題はなく、休み明けのサンタクロースSをひと叩き。1月に入り南Wで長め6F追いを4本消化、年越しも上手くいった。ハンデは前走比2kg減の54kg、動き出しの反応もアップする。

 素質ならダノンザタイガー。東京スポーツ杯2着、共同通信杯も上り33秒6の末脚を繰り出し3着に食い込んだ大器。腰回りが薄くクラシックは回避、慎重に成長期間を設けてきたが、復帰戦の六社Sは残り2F近くで急失速。肉体的な問題か精神的なものか。あるいは道悪の影響もあったのか。稽古も動きと才能は誰もが認める重賞級ではあるが、雨模様に加え初の右回り。今回の印は慎重に対抗にとどめた。

 当日のテンションの高さと中山の急坂がカギになるが、フェアエールングの札幌シリーズの10Fの時計や内容はオープンも望める好内容だった。8着惨敗明けになるが稽古は動いた。53kg、10Fなら巻き返し十分。

 気分屋だがグランベルナデットは中山10Fにハイレベルの圧勝歴があり、3歳限定オープンとはいえ忘れな草賞の勝者。6着に敗れたもののサンタクロースSは遠征競馬でも6着に粘り、復調気配が調教からもうかがえる。

 一瞬の脚をいかせばヘッズオアテールズも面白い。二走前の元町Sは54kgで1分44秒4、0秒2差の4着に食い込んでいる。スタート次第になるがルドヴィクスは時に思い切った逃げを打つ。

至高の頭脳 須田鷹雄の予想

img_yoso

須田鷹雄

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連単1着流し
1着

4

相手

1

5

8

9

10

20通り 各500円

須田鷹雄の見解

 前走人気を裏切った◎ダノンザタイガー。馬場状態と距離(2400m)どちらかなら克服できたかもしれないが、ダブルで来たのが響いたか。明日は競馬の時間帯までは天気ももちそう。本来中山より東京がベターの馬ではあるが、このクラスは地力だけでも突破できるはず。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

1

8

9

10

12通り 各400円

3連単BOX

1

8

9

10

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

データから好走馬だけを絞り込む! 浅野靖典の予想

img_yoso

浅野靖典

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

5

相手

4

8

9

10

8通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

5

2着

10

相手

4

8

9

18通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

5

2着

4

相手

8

9

10

18通り 各100円

浅野靖典の見解

【波乱含み】5フェアエールングはメンバー的に好位差しの形が取れそうで主軸に抜擢。10サンセットクラウドは距離短縮でも流れ込みが可能とみて対抗に推す。4ダノンザタイガーは素質断然でもコース替わりの分を割り引いて3番手にマーク。8クライミングリリーは差し一手でも早めに動けば善戦以上の可能性が出てくる。9グランベルナデットは安定感に欠けるがスタート五分なら上位まで。

アグレッシブ予想 藤村和彦の予想

img_yoso

藤村和彦

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

4

相手

1

3

5

9

10

11

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

1

相手

3

5

9

10

11

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

3

相手

1

5

9

10

11

30通り 各100円

藤村和彦の見解

【小波乱】ダノンザタイガーは乗り込み入念。スムーズなレースでヘッズオアテールズが前進。カヨウネンカは追い比べで浮上する。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

8

相手

1

3

4

5

9

10

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

1

相手

3

4

5

9

10

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

10

相手

1

3

4

5

9

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

3勝クラスの芝2000m戦。ハンデ戦。斤量の上下差は4キロ。人気になりそうな☆ダノンザタイガーは平均値最下位なのにトップハンデ。距離、コースともに初なのに厳しい斤量だ。ただ上位勢もパッとしていないメンバーではある。狙うならば平均値トップ◎クライミングリリー。相手に○ヘッズオアテールズと▲サンセットクラウド。以下△の絞込み勝負。

元祖“情報” 田沼亨の予想

img_yoso

田沼亨

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

4

相手

3

5

7

8

9

11

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

9

相手

3

5

7

8

11

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

8

相手

3

5

7

9

11

30通り 各100円

田沼亨の見解

休養効果で中身が充実してきた4ダノンザタイガーが優勢。重賞の好走経験からもチャンス。次位は9グランベルナデットで先行策から巻き返しは十分。▲は8クライミングリリーで展開に注文はつくが差はない。

厳選予想 ウマい馬券