過去27回から「消える馬」をチェックしてみよう。なお、第8回-24回は1200m戦だった点に注意。
■
アイスフォーリス……2か月以上の休養馬を除き、前走条件戦6着以下は[0-0-2-34]。
■
サルバドールピアス……前走G1阪神JF使用馬を除き、前2走とも6着以下は[0-0-0-25]。
■
ダイワミストレス……当レースが1200mで行われた時期を除き、前2走内に芝のOP・重賞戦で3着内好走歴がない馬で、前走1200m以下の短距離戦使用馬は[0-0-1-26]。
■
ターフデライト……前走新馬戦で1馬身差未満の辛勝馬は[0-0-0-27]。
■ニケ……前走着外(4着以下)のキャリア3戦以下2か月以上休養馬は[0-0-1-10]。
■
フライングバルーン……キャリア3戦馬で連対を2度外していた馬は、JRA重賞戦で3着内好走歴があった馬を除き[0-0-8-33]。
■
マイネエポナ……キャリア3戦以上の馬で、前走芝良・稍重の未勝利戦を使い2馬身差以上の快勝できなかった馬は[0-0-0-18]。
■
メイブリーズ……2か月以上の休養馬を除き、前2走「未勝利戦→芝の条件戦・OP戦」のローテを取っていた馬で、前走連対を外していた馬は[0-0-1-14]。
■
ラシンティランテ……2か月以上の休養馬を除き、キャリア3戦以上で芝OP戦1着・重賞戦3着内好走歴がなく、前走芝良馬場で6着以下かつ1秒5以上惨敗馬は[0-0-2-17]。
■
ラミアプリマベーラ……1馬身差以上の快勝歴がなく、前走芝の条件戦で0秒4以上敗退馬は[0-0-0-19]。
■
ルネッタアスール……4馬身以上の圧勝歴ない2か月以上休養のキャリア1戦馬は[0-0-0-10]。
■狙い
◎は
オメガハートランド。3か月以上の休養馬を除き、キャリア3-4戦馬で、1400m以上を含む芝2勝かつ着外(4着以下)なしの馬は[1-2-1-0]。牡馬相手に芝2勝、レコード戦の
くるみ賞では直線カットされる不利をこうむりながらの3着だが、カットした相手先着2着の
レオアクティブは次走G2
京王杯2歳S1着・G1
朝日杯FSで3着入線馬。初の中山も資質の高さで押し切る公算大。
○は前走案外も中山マイル戦経験の強みで
トーセンベニザクラ、▲は大外枠も持ち時計最上位の
チェリーメドゥーサ、△はキャリア3戦着外なしの
パストフォリア、☆は再度ルメール騎乗の
シャンボールフィズ。