【例えるなら
サートゥルナーリア】
ダノンザキッドは、走るたび凄みが増している。一番仔
ミッキーブリランテ(父
ディープブリランテ)は現役4勝(
シンザン記念3着)、3歳の兄
オールザワールド(父
キズナ)は現役2勝。父は
ジャスタウェイにかわったが、この兄弟は総じて四肢・首が適度に長く厚く、胴伸びがいい。調教は桁違いに動く。
いざ実戦でも、新馬戦は稍重条件下1000m通過・60秒8というミドルペースを、勝負どころで一気にワープ。あまりに鋭い加速とコーナリングに、内の馬を跳ね飛ばしたのはご愛敬。11秒7-11秒4-12秒0(3Fは35秒1)というレースラップに対し、自身のソレは34秒7。ただつかまっているだけで、2着には3馬身…。恐ろしいほど、不気味なほど強かった。
東京スポーツは前走比24キロ増。骨格には見合うが、さすがにちょっと脂肪が多く、発走前ゼッケン下から白い汗が滴っていた。ただ、時折きょろきょろ首を振るが、その力がものすごい。1000m通過は60秒5のスロー。窮屈そうに首を丸め、油断すると持っていかれそうな感じもあったが、体力は並ではない。慌てず外目に進路を取り、内の馬たちの脚色を見ながら、11秒9-11秒0-11秒4(34秒3)というレースの上りを、自身33秒5で寄り切り。
ディープインパクト産駒たちの流麗なフォームとは異なるものの、例えていえば
サートゥルナーリア似――力強いグリップで推定10秒台の連続ラップを叩き出している。レース後、川田Jは「まだ課題ばかり」と辛口だったが、調教の精度、負荷をアップ。GI仕様に馬体を絞り上げてきた。
逆転があれば、
オーソクレースのしなやかさ。
母マリアライトは、
宝塚記念では並みいる牡馬を撃破。母の弟
クリソベリルは、現役ダート最強ホース。父
エピファネイアを配した初仔は、新馬戦のサイズは472キロ、垢ぬけた艶々の黒鹿毛。仕草はおっとり、新馬戦は発馬はひと息。だが器用に小脚が使え、前半5Fは64秒6というスローを4コーナーで先頭近くにスルスルと接近。
トップギアに入ると一気にフットワークが大きくなり、ラスト3F・11秒8-11秒2-11秒4(34秒4)というレースラップを、上り33秒9で外一気。八分の状態で、札幌の洋芝で、上り2F・推定11秒1-11秒0という数字は凄い。
二戦目のアイビーSもスタートはゴトゴト。進路を探すのに苦労したが、馬群の真っただ中を錐を揉むようにして一気差し。レースの上りを1秒も上回る加速ラップでグイと首を伸ばした。映像からは馬を特定し辛く、レースっぷりは地味に映るが、着差以上の楽勝だった。まだ気性も体も幼いが、着実に状態は上向き。ルメールJに、ムチのようにしなる瞬発力を存分に引き出してもらおう。
一角崩しがあれば
ヨーホーレイク。初陣は492キロで登場、しかし腰は高く、顔つきはみるからに子供。走り方もせかせかとして、フォームが固まっていない。それでも3コーナーすぎ、促してするすると大外から進発。内で粘る二頭を最後は封印。ただ、稍重馬場を差し引いても1分51秒4は平凡。上りラップにも煌めきが見え辛く、モデルとしている全兄
カミノタサハラ(
弥生賞優勝)の背中は遠い。しかし血統馬には跳躍力という大きな武器がある。
紫菊賞は8キロ増量(500キロ)。まんべんなく全身に筋肉がつき、肌艶も良化。パドックの周回も元気がいい。5頭立ての小頭数、変に先行して圧力をうけるよりは後方待機。不利を受けないよう、馬場のいいところを選び、重の感触や
ギアチェンジの瞬間など考え、直線入り口、大外を鋭く回り、終い3Fは推定12秒0-11秒3-11秒6(34秒9)。走りもラップもしゃきりとし、与えられた課題はこなした。友道厩舎ならではの育成メニューに沿い、CWの動きはさらに溌剌。目下のところは瞬発力よりは持久力型、年末の中山の芝もあっている。
時計と経験値なら
ランドオブリバティだろうか。デビュー戦の新潟は不良馬場。2分5秒7、上り37秒9と、宿題の多い内容だった。しかし母は
イエローリボンS、ゲイムリーSなどGI勝ち。半姉
リバティハイツは、
フィリーズレビュー1着という血統馬。
芙蓉Sはマイナス2キロで出てきたが、馬体が張り初陣より大きく見せる。離し逃げを打つ馬が一頭いたが、1000m通過は61秒8のスロー。早めにプレッシャーをかけに動き、残り4F地点から11秒8にピッチを上げスパート開始。続く3Fは11秒8-11秒5-12秒2。坂上ではもう安全圏に突入、後続には3馬身半差の楽勝。腰を落とし気味に、最後の1Fは12秒2で流したが、レース形態と2分1秒2というタイムは、そのまま
ホープフルSの勝ち時計に通じる。
アドマイヤザーゲはダービー馬
ロジユニヴァースの半弟。エンジンのかかりが遅く、馬群を捌くのにひと手間いる現状ながら、
黄菊賞は上り33秒4で大外一気を決めた。
完成度と機動力なら
シュヴァリエローズ。
新潟2歳Sは、パドックで発汗、マイナス2キロという数字以上に細く見え、馬場の悪いインを突き消化不良の5着に終わったが、萩Sは馬の呼吸に合わせ好位。早めの仕掛けを心掛け、直線は馬場のいい外へ。11秒5-11秒2-11秒7(3Fは34秒4)というレースラップに対し、自身の上りは34秒1。健やかな上りでフィニッシュを決めた。ただ、10Fは微妙に長いかもしれない…。