11R

エプソムC

15:45発走 / 芝1800m (左 C) / 天候:曇 / 馬場:良
3回 東京 8日目 サラ系3歳以上 オープン       (国際)[指] 別定 18頭
本賞金:4100,1600,1000,620,410万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

 井崎脩五郎の予想

井崎脩五郎の見解

・前走が4番人気以下かつ4着以下だった馬
※東京過去8年[0-1-3-77]
●2010年該当馬→キャプテンベガ(3着)、デストラメンテ(7着)、ブレーヴハート(9着)、ドモナラズ(11着)、サンライズマックス(12着)、テイエムアタック(13着)、ゼンノグッドウッド(14着)、キョウエイストーム(15着)、タケミカヅチ(16着)、ニルヴァーナ(17着)、ナイアガラ(18着)
○2011年該当馬→キャプテンベガヤマニンウイスカーロードキャニオンハンソデバンドレインフォーレストチョウカイファイトアニメイトバイオドリームゼニスミッキーパンプキン

・前走で1秒以上の着差で負けていた馬
※東京過去8年[0-0-3-56]
●2010年該当馬→キャプテンベガ(3着)、ブレーヴハート(9着)、ドモナラズ(11着)、サンライズマックス(12着)、ゼンノグッドウッド(14着)、ニルヴァーナ(17着)
○2011年該当馬→ヤマニンウイスカーロードキャニオンハンソデバンドミッキーパンプキンアロマカフェ

・前走で6番人気以下だった、距離短縮組の馬。
※東京過去8年[0-0-2-46]
●2010年該当馬→デストラメンテ(7着)、ブレーヴハート(9着)、ゼンノグッドウッド(14着)、キョウエイストーム(15着)、ナイアガラ(18着)
○2011年該当馬→ダークシャドウヤマニンウイスカーマッハヴェロシティハンソデバンド

・中9週以上の出走間隔となる馬
※東京過去8年[0-0-2-28]
●2010年該当馬→ブレーヴハート(9着)、サンライズマックス(12着)
○2011年該当馬→ダークシャドウハンソデバンドマストビートゥルーアクシオン

2010年残った馬→セイウンワンダーシルポートセイクリッドバレーゴールデンダリアストロングリターントウショウウェイヴラインプレアー

【昨年結果】
1着:セイウンワンダー(○)
1着:シルポート(○)
3着:キャプテンベガ(×)

2011年残った馬→スズジュピターセイクリッドバレーエーブチェアマンダンツホウテイ

須田:センセイ、先週の安田記念についてなんですが……勝ったリアルインパクトをどういった理由で消したのか、覚えていらっしゃいますかね?

井崎:はて、どういった理由だったっけなあ……。ストロングリターンスマイルジャックを残していたのは、ハッキリ覚えてるんだけど(笑)。

須田:過去8年での該当例がわずか1回しかないのに、「3歳馬だから」って理由だけで消しちゃってんですよ!! 残してたら、あの33万馬券も的中だったんですってば!!!

井崎:いやあ、なんというか……先入観ってホントに怖いな。もう、反省しきりだよ。

須田:日本では珍しいですが、この時期の3歳馬が古馬を相手にG1を勝ち負けするなんて、海外ではフツーにある話ですからねえ。やっぱり、斤量差ってバカにできませんよ。

井崎:イギリスのナンソープSなんかさ、2歳馬が古馬を撃破しちゃったりするんだろ? それと比較すれば、4キロ貰いの3歳馬なんか余裕で買えるよなあ。

須田:ま、今ごろ気づいても後の祭りなんですけども。春のG1シリーズは今年もこんな調子で、これといった見せ場もなく過ぎ去って行くんでしょうなあ……。

井崎:まだだ、まだ宝塚記念が残ってるじゃないか!?

須田:そんな悠長なこと言ってないで、まずは今週のエプソムCを当ててくださいよ。フルゲート18頭立てのレースで、たったの4頭残しというのがじつに気がかりなんですけど。

井崎:でも、先週みたいに信頼度の低い消去ネタは使ってないぞ? 順当に消せるところを消していったら、この4頭しか残らなかったってカンジなんだよね。

須田:最も少ないネタでも該当例が30回ありますから、確かに信頼度は高そう。ただ、「ダークシャドウ消し」はやっぱり気になりますねえ。

井崎:そりゃまあ、大阪杯天皇賞(春)の連対馬と互角に張り合ってるんだから当然だよな。でも、消去ネタにダブルで該当してるってのは、けっこう危なっかしいぞ?

須田:今のセンセイが危なっかしいって言うと、逆に「買い材料だ」とか言われちゃいそうですが(笑)。それこそ、競馬予想界の逆神として君臨できそうな勢いですからねえ。

井崎:……いくらなんでも、そろそろ当たる頃だと思わないか?

須田:予想するのが井崎センセイじゃなければ、そうでしょうねえ。まあ、宝塚記念まであと2週ありますから、それまでにせめて片方くらいは当ててくださいよ?
img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連複軸2頭流し
軸1

6

軸2

3

相手

1

2

4

5

7

11

14

16

17

18

10通り 各800円

東大ホースメンクラブの見解

 今週日曜日の東京競馬場でのメインレースはGIIIのエプソムカップです。

 本命にはセイクリッドバレーを推します。東京コースでの成績をそこまで良くありませんが、左回りの新潟で実績があり、前走の新潟大賞典では初重賞勝利と現在勢いがあります。去年のこのレースでタイム差がほとんどない4着と好走しているので、今年も期待できます。

 対抗にはダークシャドウです。これまで勝ちはすべて東京コースとかなりの東京巧者で、まだキャリア7戦ですが、前走の大阪杯では強豪馬相手に2着と能力を見せました。今回初めての1800mなので少し評価を下げましたがあっさり勝手もおかしくありません。

 三番手にはスズジュピターを推します。左回りで実績を残していて、この条件で勝っていますし、二歳の時にこの条件の重賞で2着という成績も残しています。今回内枠なので良い条件だと思うので期待します。

 押さえには二年連続このレース三着に来ているキャプテンベガと今回と同条件で連勝しているエーブチェアマンです。

東大ホースメンクラブ キャラメル

 望田潤の予想

img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単

3

14

1点 3000円

馬単

3

9

1点 2000円

馬単

3

6

1点 2000円

馬単

3

17

1点 500円

馬単

9

3

1点 1000円

馬単

9

14

1点 500円

馬単

9

6

1点 500円

馬単

9

17

1点 500円

望田潤の見解

○や☆は条件としてはベストだろうが、馬の格や器というか、もう少し上のレベルでやれる可能性となると◎▲だろう。G1の谷間のG3だが、エイシンデピュティシンゲンサンライズマックスなど、そういう少し上のレベルの馬がちゃんと勝つレースでもある。臨戦過程に不安はあっても、この2頭の頭で買いたい。

 高橋学の予想

img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
単勝

3

1点 1000円

馬連BOX

3

6

11

3通り 各3000円

高橋学の見解

 エプソムCがハンデ戦から別定戦に変更されたH8年以降から、「消える馬」・「残る馬」を探してみよう。

1.キャプテンベガ
 東京芝を6回以上走って0-1勝は、前3走内にG1戦5着内・G2戦4着内・G3戦3着内・OP戦連対・条件戦2馬身以上1着ある馬除き[0-0-0-24]。

2.スズジュピター
 前3走内に1600-2000mのG3以下芝で、斤量55kg以下かつ6着以下がある牡・セン馬は、前3走内に重賞戦連対・OP戦1着ある馬除き[0-0-2-52]。

3.ダークシャドウ
 前2走内に年明けのG2芝良・稍重で3着内好走ある馬は、前4走内にG1以外で10着以下大敗ある馬除き[1-3-1-1]で、着外1回は落鉄の影響馬。

4.ヤマニンウイスカー
 芝5勝以下馬のうち、前2走ともG3以下戦6番人気以下かつ6着以下は[0-0-0-13]。

5.マッハヴェロシティ
 前走G3新潟大賞典出走組は[5-3-3-44]。このうち、2走前or3走前に重賞戦3着内・OP戦1着ある馬や左芝3勝以上馬を除くと[0-0-1-24]。

6.セイクリッドバレー
 前走重賞戦連対馬は、3か月以上休養馬・7歳以上高齢馬・前3走内に10着以下大敗ある馬・左芝1勝以下馬を除き[3-1-2-4]。着外4頭もすべて掲示板内。

7.エーブチェアマン
 前走条件戦使用馬は[2-2-1-24]。このうち、前走条件戦敗退、もしくは勝っても2馬身以上ない馬or勝率5割以上ない馬は[0-0-0-19]。

8.ロードキャニオン
 前走G2以下戦で斤量57kg以下かつ1秒以上敗退の6歳以上[0-0-2-40]。

9.ハンソデバンド
 3か月以上休養馬は[0-1-3-36]。このうち、前3走内に1600m以上の牡牝混合G1・G2戦で連対ある馬や左芝3勝以上馬を除くと[0-0-1-29]。

10.レインフォーレスト…前走非重賞戦芝0秒4以上敗退で斤量増加馬は、1800m連対5回以上の距離適性馬を除き[0-0-1-22]。

11.ダンツホウテイ
 芝1800mで1分45秒5を切る持ち時計があった馬は[2-1-0-24]。このうち、3か月以上休養や前2走内にG3以下戦で10着以下大敗ある馬を除き、1800m6回以上走って3着内率5割以上かつ前2走内にOP戦1着or重賞戦0秒4差内好走ある馬[2-1-0-1]。

12.チョウカイファイト
 前走非重賞戦で6番人気以下かつ10着以下大敗馬は、過去27回をみても[0-0-0-14]。

13.マストビートゥルー
 左芝8回以上走って0-2勝の6歳以上馬は、前3走内にG1・G2戦5着内・G3戦3着内や前2走内にOP戦勝ち歴ある馬除き[0-0-1-23]。

14.アニメイトバイオ
 牝馬はハンデ戦時のS59-H7年[4-0-4-33]、勝った4頭はすべて斤量55kg以下。別定戦になったH8年以降は[0-0-3-19]、H19・21年と前走G1ヴィクトリアマイル3着馬がいたがいずれも馬券外。

15.ドリームゼニス
 前3走内に2000m以下の非重賞戦で4番人気以下かつ連対外が2回以上ある馬は、前走重賞戦3着内好走馬を除き[0-0-1-23]。

16.アクシオン
 前走OP戦連対または重賞戦3着内好走のない芝7勝未満の7歳以上高齢馬は[0-0-2-38]。

17.ミッキーパンプキン
 前3走内に2000m以下のG2以下芝で6着以下が2回以上かつ1800m6回以上走って連対率5割未満馬は、前走OP戦連対・重賞戦3着内好走馬を除き[0-0-1-39]。

18アロマカフェ
 前走G1以外の芝で斤量57kg以下かつ0秒6以上敗退の左芝未勝利(未経験除く)馬は[0-0-0-28]。

 三田明太の予想

img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
複勝

1

1点 5500円

3連複フォーメーション
1着

1

2着

1

5

6

15

相手

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

45通り 各100円

三田明太の見解

 今週末は東西共に雨模様。まずは、渋馬場の巧拙には注意を払いたい。そして最大のポイントは、明確な逃げ馬が不在であることだろう。最終週の渋馬場という舞台設定ならば、指数的には持久力適性に重きを置きたいが、ペースがスローならば、指数的には持久力に振れつつも、スローの斬れ勝負にも対応でき、なおかつ渋馬場もこなすタイプを狙いたい。

 ということで、昨年(競馬総合ch連載コラム)に引き続きキャプテンベガを狙いたい。上述したように、好走できるスポットが極端に限られているタイプで、良血ながら8歳にして未だ重賞未勝利、勝利に至っては2008年6月から見放されているのだが、自身のスイ?トスポットに嵌れば指数的にはまだ見切れない。

 渋馬場の実績は09年東京新聞杯(15番人気2着)で、上がり勝負適性は今年の東京新聞杯で自身の最高指数「118」をマークして証明している。近走の着順と8歳という年齢で人気を落とすだろうが、近走の指数だけで言うと、昨年とほぼ同じ推移。3年連続で馬券圏内は?という疑念もあるが、過去2回の好走時は同じ年の東京新聞杯で指数を跳ね上げていただけに、シチュエーション的には今年も同じ。指数的には今年も絶好の狙い目と読む。

 古澤秀和の予想

img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連

6

-

7

1点 2000円

馬連

7

-

14

1点 2000円

馬連

3

-

7

1点 1500円

馬連

7

-

16

1点 1000円

馬連

7

-

11

1点 1000円

馬連

6

-

14

1点 1500円

馬連

3

-

6

1点 1000円

古澤秀和の見解

3番:人気ほどではないが、マズマズ。
6番:順調。
7番:素晴らしいデキ。馬場もこなせそうだし、勝ち負け。
14番:絞れた。上位争い。
16番:休み明けだが、悪くないし、一発あっても。

好配当連発 netkeiba関東本紙の予想

img_yoso

netkeiba関東本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

3

相手

1

2

6

11

14

16

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

6

相手

1

2

11

14

16

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

14

相手

1

2

6

11

16

30通り 各100円

netkeiba関東本紙の見解

 ダークシャドウを本命に推す。1000万下を勝ったばかりで臨んだ前走の大阪杯で2着に好走。ダービー馬エイシンフラッシュをおさえて、次走で天皇賞を勝つヒルノダムールにハナ差まで迫った末脚は高い評価ができる。休み明けになるが調教の反応も上々で、重賞初Vが期待される。
 
 対抗にはセイクリッドバレー。前走の新潟大賞典で重賞初Vを飾った同馬だが、重賞での実績は十分。状態も引き続き良好で、コースへの適性も感じるだけに、上位争いは必至だ。
 
 3番手にはアニメイトバイオ。前走のヴィクトリアマイルは7着もレース振りは悪くなかった。プラス体重が示すようにここに来て成長しており、牡馬相手でも好走可能。
 
 以下、ダンツホウテイスズジュピターキャプテンベガアクシオンに注意したい。

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

丹下日出夫の見解

 ダークシャドウは、ダービーを1か月後に控えた、4月末の東京デビュー。経験馬相手の未勝利戦を、11秒7―11秒0―11秒4というレースの上がりを(3Fは34秒1)、0秒6上回る、33秒5で楽勝。
 
 ひょっとしたら、中一週でプリンシパルSを使っても勝ち負け?。ダービーの台風の目になるのではないかと、温めてきた素質馬だった。
 
 しかし、年明けデビュ。―それも、晩春の東京開催まで出走を待たざるを得ないような馬には、競走馬としての生涯を通して克服できない、某かの根本的な肉体の欠陥や体質の弱さを抱えているものだ。
 
 セントライト記念惨敗で、秋こそは、菊こそはの夢も霧散。重賞再挑戦は4歳の今春となったが、たぶん身体的な弱点(腰?)が起因しているだろう右回りも、前走で克服(チークピーシーズ効果もあった?)。
 
 ヒルノダムールエイシンフラッシュを相手の大阪杯、1分57秒8(レコード)・ハナ差2着で、史上最強とも言われる明け4歳世代の頂上決戦に仲間入りを果たし、資質の在り処を改めて示してみせた。
 
 前回から2か月と間隔はあいたが、肉体と相談して、もっとも安定して走れる左回りの東京に照準を絞ってきた。エプソム制覇を秋への足がかりにしたい。
 
 なんて、東京開催最終のエプソムCは、近年GIやGIIでは結果が出せず、やや摩耗した馬たちのドングリの背比べといった組み合わが多かったが、今年はメイSを1分45秒3の好記録で突破してきたダンツホウテイ新潟大賞典セイクリッドバレーなど、上り調子の馬が揃った。
 
 しかし、問題は馬場。道悪空っ下手のダンツは、良馬場が条件となるだけに、金曜来の雨がやっかいだ。
 
 セイクリッドバレーも、前走が乾坤一擲。果たして二番が利くか否か。中央の舞台で勝ち負けを演出できるかどうか。丸山にとっても、ジョッキーとしての将来を占う正念場。
 
 紅一点アニメイトバイオは、前回のヴィクトリアマイルは、鼻出血後の一戦。24kg増の馬体が示す通り、先を睨んでの出走だったが、レースの大勢が決着した後とはいえ、ゴール前の勢いに次走こその期待が見えるし、ローズS・1分45秒8なら、牡馬相手でもGIIIなら記録的に通用。ただ、経験のない、牝馬の56kgがどう出るか。
 
 大トビのマッハヴェロシティも、道悪不安を陣営は口に。馬場が極端に悪化するようなら、レインフォーレストエーブチェアマンスズジュピターを、連下厚めに切り替えてもいいかもしれない。

至高の頭脳 須田鷹雄の予想

img_yoso

須田鷹雄

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連流し

4

相手

2

3

6

9

11

17

18

7通り 各1000円

ワイド流し

4

相手

2

3

11

3通り 各1000円

須田鷹雄の見解

 土曜朝の雨で東京競馬場の馬場傾向はさらに混迷の度合いを深めてきたが、日曜日完全に乾くにせよ、乾きかけの状態になるにせよ、内寄り・先行馬が有利な状況がいきなり変わることはないのではと見ている。

 そうでなくてもエプソムCは先行有利のレースで、差しを決めるにはよほどの力量が必要。自然と差して届く馬は人気馬が中心となり、馬券的な妙味も薄い。穴を狙うなら先行タイプからということになる。

 期待するのは◎ヤマニンウイスカー。このレースで2度2着しているヒカルオオゾラと同じマンハッタンカフェ産駒。前へ行ってジリジリ伸びるというレース内容も似ている。新潟大賞典7着で重賞レベルでは無理と思われているようだが、エプソムCは前走6?9着馬がけっこう馬券に絡むレースでもある。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

2

3

6

12

12通り 各400円

3連単BOX

2

3

6

12

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

 奥田隆一郎の予想

img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連単フォーメーション
1着

3

6

7

2着

1

2

3

6

7

11

14

相手

1

2

3

6

7

11

14

90通り 各100円

奥田隆一郎の見解

 直結コースとは、今回のレースと同じ適性が要求されるコースのこと。そこを激走した馬は、今回も適性あり!と判断できる。出走馬から、直結コースにて激走した馬を狙おう!! エプソムカップが行なわれる東京芝1800mの直結コースは、阪神芝2000m、東京芝2000m、中山芝2000m、同コースの東京芝1800m。直結コースの激走馬は、同じ適性が要求される今走のコースに合うため、高い適性を活かして大駆けできる。

 人気サイドから見ると、ダークシャドウは、前走で直結コース・阪神芝2000mの大阪杯を連対した。また前々走は東京芝2000mを圧勝して、直結コースを連続で激走した。東京は3戦3勝、相性は良いので勝ち負けになる。

 セイクリッドバレーは、昨春に新潟大賞典2着→エプソムカップ4着となったが、今年は新潟大賞典1着からの出走となり、昨年以上の勢いがある。3走前に直結コースの東京芝2000mを3着となったが、東京や新潟のように左回りの中距離戦を得意にしている。

 穴馬としては、以下の馬に注目する。

 キャプテンベガは、一昨年のエプソムカップを3着に好走したが、昨年のエプソムカップは人気薄(9人気)となり、3着に激走した。今年も人気はなさそうだが、休養明けの前走を叩いた2走目で変わり身を警戒する。近走不振とはいえ、3走前の東京芝コースを好走しており、東京ではあなどれない。

 ダンツホウテイは、前走で同コースのメイSを先行から勝利した。昨年はメイSを逃げて2着のシルポートが、エプソムカップも逃げて連対。東京芝1800mはスタートしてすぐにコーナーがあるため先行有利になりやすく、今回も好勝負になる。

 最後に、近走で同コースの1600万クラスを勝ち上がったエーブチェアマンスズジュピターに注目する。特に同コースを連勝したエーブチェアマンは、ここにきて本格化した感があり、実績不足ながらも適性の高さを活かして大駆けできる。

 の予想

の見解

 今週末は、東京開催最終週の風物詩・エプソムCが行われます。

エプソムC(G3・東京9F)
2006年:35.1-37.0-37.1=1分49秒2重(トップガンジョー)
2007年:35.5-37.0-35.8=1分48秒3稍(エイシンデピュティ)
2008年:35.2-35.4-35.3=1分45秒9(サンライズマックス)
2009年:34.8-36.0-34.7=1分45秒5(シンゲン)
2010年:35.1-35.8-35.2=1分46秒1(セイウンワンダー)
※「テン3F-中盤4F-上がり3F」で表記、( )内は勝ち馬

 過去のラップを見るとかなりバラバラですが、過去5年の馬券圏内馬=15頭のうち、13頭が「京都の8?9F戦」か「新潟10F戦」からの臨戦過程となっています。
 なかでも最大勢力は過去5年で6頭が馬券に絡んでいる新潟大賞典組。これを分析しておきましょう。

新潟大賞典(G3・新潟10F)
2006年:36.1-48.0-35.0=1分59秒1(グラスボンバー7着→2着)
2007年:35.3-48.0-34.4=1分57秒7(ブライトトゥモロー1着→2着、サイレントプライド2着→3着)
2008年:35.5-50.1-32.9=1分58秒5(サンライズマックス8着→1着、グラスボンバー10着→3着)
2009年:34.9-47.7-34.3=1分56秒9(シンゲン1着→1着)
2010年:34.5-48.2-35.0=1分57秒7(馬券絡みなし)
2011年:35.6-47.7-35.1=1分58秒4
※( )内はエプソムCで馬券に絡んだ馬の「新潟大賞典着順→エプソムC着順」

 過去の例から言えば、新潟大賞典の「テン?中盤」が速いほど、エプソムCと直結する傾向があります。「テン34秒台」「中盤47秒台」と極めて厳しかった2009年は、新潟大賞典シンゲンエプソムCも完勝。これに次ぐ厳しさだった10年は、馬券絡みこそなかったものの新潟大賞典1、2着馬がエプソムのC5、4着だったし、07年も1、2着馬が2、3着と。比較的上位馬がリンクしています。

 一方、「テン36秒台」の06年や「中盤50秒台」の08年のように道中緩んだ年は、新潟大賞典で7着以下に大きく負けた組の巻き返しが起こっています。

 最終週のタフな馬場ということもあり、新潟でスローの上がり勝負になると直結しない、ということでしょう。06、08年の2回、巻き返したグラスボンバーは福島巧者でもあり、「ローカルの厳しい流れ&馬場で強い馬」というのも要マークです。

 これを踏まえると、今年は「テン」は緩いものの「中盤」は速く、「比較的上位馬がリンクする」パターン。今回は1、2着馬が出走するのでマークは必要ですが、全幅の信頼まではできず、しかも勝ち馬は後方差しだったので、距離短縮へはテンのスピードにやや不安がある、と言ってもいいでしょう。

 この傾向を踏まえて、これ以外で「テン?中盤の速い10F戦」を探すと、阪神10Fの大阪杯が目に付きます。しかしこれも、今回出走の2着ダークシャドウは追い込みで、同様の不安がありそう。という訳で、これらを含め、集中力が問われるローカル10F戦や、速い流れの9F戦の好走馬を丹念に評価し、マークしておくべきでしょう。

●注目馬=セイクリッドバレーマッハヴェロシティダークシャドウ(中盤速い新潟大賞典大阪杯の上位馬)、ダンツホウテイアニメイトバイオヤマニンウィスカー(テン速い9F戦の勝ち馬)、チョウカイファイト(ローカル10FOPの勝ち馬)

厳選予想 ウマい馬券